【全目次】怒る勇気 / 岸見 一郎【要約・もくじ・評価感想】 #怒る勇気

【全目次】怒る勇気 / 岸見 一郎【要約・もくじ】 モクホン 1分で成長するための本の目次を読むサイト

岸見 一郎 さんの「怒る勇気」の全もくじを紹介します。

目次は本の要約が書かれており、伝えたいことが学べるので本の内容を一気に知ることができます。

では目次を見ていきましょう!

ジャンル

目次

【怒る勇気 目次】第1章 理不尽な現実に抗せよ【岸見 一郎・要約・もくじ】

はじめに

起こることは理不尽なことばかり

身近な人や自分の死は受け入れられない

受け入れられない死の責任の所在を問う

病気で気づく「価値あるもの」の真実

コロナ感染で直面する理不尽な現実

対処法(1) 何もしない
対処法(2) 自分を世界に合わせる
対処法(3) 世界を変える

他の対処法の可能性と問題点

起こったことに意味づけしない
【世界を変える】のか、【世界を変えようとしない】のか
【世界を変える】ことの問題点
【自分 を世界に合わせる】ことの問題点
自己中心的な考え方からの脱却
楽天的に捉えることの問題

私の立場―「おかしいのではないか」と主張しなければ変わらない

【怒る勇気 目次】第2章 空気はない【岸見 一郎・要約・もくじ】

なぜ手を拱いているのか

「空気を読む」とはどういうことか?

対話の構成要素と「場」「間」の実体性

「個人の主体性」と「集団の主体性」

「間」「場」を実体化してはいけない

意味の外部における他者との接触

自然発生的ではない間

間はいつでも人為的

空気を読んでも対話を封じなかったソクラテス

人為的な空気 空気への抵抗

「私」がありすぎることで蔓延する

空気」 あえて空気に抗う行動を取ったソクラテス

人は自分の得になることをする

【怒る勇気 目次】第3章 圧力に屈するな【岸見 一郎・要約・もくじ】

「道徳」という名の威圧

「親だから臓器提供は当然」という圧力

政治的・戦略的な道徳の押しつけ

パターナリズムに陥るな

無意味な規則に慣れる怖さ

黙って従ってはいけない

大事なのは規則より本質

守られないルールには問題がある

無意味なことに慣らされてはいけない

法と正義のために危険を冒したソクラテスのように

上からの秩序はいらない

不正に加担するな

同調圧力に屈するな

「よく思われたい」気持ちを捨てる

期待に反して行動する勇気

感情は「社会化」されたもの、知性こそ「主観的」「人格的」

個性を失うな

没個性は無批判にルールに従うことから

ニヒリズムに陥るな

絶対的真理を思索せよ

「限られた情報」から正しく判断できる力

「変えられた情報」から正しく判断できる力

生活者としての実感を持て

「される」側の当事者として考えよ

自分に無関係なことはない

他人の靴を履く

任せてはいけない

研究・学問は国益と隔絶されるべし

【怒る勇気 目次】第4章 怒りを忘れるな【岸見 一郎・要約・もくじ】

怒りを抑えるのではなく

元の問題を絶たなければ同じことの繰り返し

怒りの区別

怒りで勝っても解決はしない

怒りは人と人とを引き離す劣等感

公憤―知性的な怒り

知性的な怒りは伝播する

孤独を恐れるな

偽りの結びつきを打破する

孤独になる勇気が他者との結びつきを生む

仲間を信頼しよう

分別しない

怒りは人を結びつける

【怒る勇気 目次】第5章 対話が世界を変える【岸見 一郎・要約・もくじ】

対話とは何か

言葉の使い方がおかしい現代

ロゴスへうつす

ロゴスで捉える真実

仮説合意による対話を経て事実をつかむ

対話とレトリックの区別

現代のレトリック

「誰」ではなく「何」にフォーカス

切り離せない人格

話の内容にはその「人」の背景がある

対話は、生き方の問答

対話成立の条件

知者でさえも何も知らないという「知識」

対話の前提は対等

協力的な対話を可能にする「好意」

空気を読まずに質問できる「卒直さ」

無知をあらわしてでもたずねる姿勢

対話を拒む人を理解する

実力行使と対話による問題解決

自明性を疑うところに対話が成り立つ

言葉がシンボルたるがゆえの可能性と危険性

受動性を超える

自分の人生の責任を負う

事後論理より事前論理

言葉の軽信

相対主義を超える

世界を変えていく勇気を持とう

【あとがき】

【参考文献】

怒る勇気 / 岸見 一郎の内容説明

理不尽や不正が蔓延するこの時代において、私たちに必要な「真の怒り」=「公憤」とは何なのか? ベストセラー『嫌われる勇気』の著者が贈る、あなたの「人生」と「世界」を変える思考と実践!

「私が本書で考えたいのは、今の世の中に起こる理不尽なことにどう対処するかである」
老・病・死はもちろん、天災や人災、無策な政治、さらには会社の上司や恋人、家族に至るまで、私たちの周囲は、人生の行く手を遮る出来事や人で溢れている。
そのような困難に直面したとき、私たちはただ、絶望するしかないのだろうか?
理不尽や不正が蔓延するこの時代において、私たちに必要なのは「真の怒り」=「公憤」である。
無意味に空気を読み「怒り」を抑え、一方で「私憤」に溢れた世界への警鐘!
アドラー心理学の第一人者が「怒り」を通じて読者と考える、世界を変えるための思考と実践。 :引用元

ジャンル

ジャンル別売れ筋ランキング

【評価・感想・口コミ】怒る勇気 / 岸見 一郎【Amazonレビューを引用】

Amazon

ベストセラー『嫌われる勇気』から『怒る勇気』へ

本書は、ベストセラー『嫌われる勇気』の著者が、2007年頃に書き始めた『世界を変えるための勇気』について、時間をかけて書いた力作である。著者は文中でこうも、語っている。「私が本書で考えたいのは、今の世の中に起こる理不尽なことにどう対処するかである」本書は、今の世の中に起こる理不尽なことにどう対処するかを論理的にわかりやすくのべている。コロナ禍において益々複雑化する社会で、しっかり生きていくすべを見出すため、すべての人に手に取って欲しい冊です。

著者関連
岸見 一郎 さん著書もくじ一覧
岸見 一郎 さん著書Amazon一覧

岸見 一郎 オススメ本

嫌われる勇気 / 岸見 一郎【要約・もくじ・評価感想】

幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII / 岸見 一郎

アドラー心理学入門 / 岸見 一郎

【全目次】泣きたい日の人生相談 / 岸見一郎【要約・もくじ・評価感想】

【全目次】泣きたい日の人生相談 / 岸見一郎【要約・もくじ・評価感想】#泣きたい日の人生相談 #人生相談 #岸見一郎

モクホン オススメ記事

[st-taggroup tag=”0″ page=”2″ order=”desc” orderby=”rand” slide_more=”もっと見る” load_more=”on” type=””]

【全目次】怒る勇気 / 岸見 一郎【要点・もくじ】 モクホン 1分で成長するための本の目次を読むサイト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次