三宅香帆 さんの「「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない」の全もくじを紹介します。
目次は本の要点が書かれており、伝えたいことが学べるので本の内容を一気に知ることができます。
目次が気に入りましたら是非直接本を手に取ってみてください。
では目次を見ていきましょう!
「好き」を言語化する技術 の要約
「好き」を言語化する技術を要約しました。
「推し」を語る技術を磨き、自分の感情を表現するコツを学ぶ指南書。妄想力や細分化の重要性、SNSや文章での表現法を具体例とともに解説。
【「好き」を言語化する技術 目次】第1章 推しを語ることは、自分の人生を語ること【三宅香帆・要点・もくじ】
推しの語り方がわからない
感想は「自分だけの感情」が一番大切
文章に必要なのは「工夫」しようとする志
読解力ではなく妄想力が必要!
【「好き」を言語化する技術 目次】第2章 推しを語る前の準備【三宅香帆・要点・もくじ】
なんのために 「推し」を言語化するの?
スマホ時代の推し語り講座
言語化とは、細分化のこと
感情の言語化には、パターンがある
悪口の言語化は、案外難しい
メモは孤独に自由にとるのが一番楽しい
【「好き」を言語化する技術 目次】第3章 推しの素晴らしさをしゃべる【三宅香帆・要点・もくじ】
相手との情報格差を埋める
注釈をつけて語ろう!
音声発信メディアで推しを語るコツ
【「好き」を言語化する技術 目次】第4章 推しの素晴らしさをSNSで発信する【三宅香帆・要点・もくじ】
みんなの空気から自分の言葉を守る
他人の言葉は自分に伝染させない
推しを語りながら、自分を語る
【「好き」を言語化する技術 目次】第5章 推しの素晴らしさを文章に書く【三宅香帆・要点・もくじ】
伝えたいことが伝わるのが、うまい文章だ
一番重要で一番難しい 「書きだし」
いったん最後までラフに書き終えよう!
書けなくなったときにやること
書き終わったら修正するクセをつける
【「好き」を言語化する技術 目次】第6章 推しの素晴らしさを書いた例文を読む【三宅香帆・要点・もくじ】
プロの推し語り文を参考にしよう!
「お手本」の真似は、上達への近道
【「好き」を言語化する技術 目次】おまけ 推しの素晴らしさを語るためのQ&A【三宅香帆・要点・もくじ】
困ったときに読んでほしいQ&A
Q1
自分が推しを紹介しても、他の人に響いている気がしません
Q2
SNSでほかの人のツイートをRTするだけになってしまいます
Q3
オタクロ調を脱したいです!
Q4
他人の発信にイラっとしてしまいます
Q5
「とにかく好き」しかでてきません!
Q6
他人と感想が全然違うとき、まったく同じとき、どちらも不安になります
おわりに
「好き」を言語化する技術の評価・感想・口コミ【三宅香帆・Amazonレビューを引用】
自分なりの言葉を考えるヒントになりました
読書は読むだけでなくアウトプットするこのとの重要性があることを知ってからレビューしたりや書評などをブログに上げるようにしていますが、この本では書評の書き方などを具体例を出して解説しています。今の私にとってとても為になる内容です。
おすすめ
「推し」について自分の言葉で語りたい方にぴったりの1冊です。SNSやファンレターでの発信方法を含め、感想を伝えるコツがわかりやすく紹介されています。推しを応援する楽しさをさらに深めたい方や、独自の視点で作品の魅力を伝えたい方におすすめです。
レビュー一覧
コメント